スマホの入力方法
こんばんわ!ちふゆかすみです。
寒くなって来ましたね。そろそろ冬仕様にコタツを出そうかなぁ?
今日のお話はこちらです
スマホのIMEは何にしていますか?
スマホのIMEと言うか、キーボードの入力アプリを何にしていますか?
私はパソコンを持っているので、その関係上、ライセンスが三台まで使えるのです。
だからライセンスをWindowsに入れて、もう一台はスマホに入れているのですよね。
フリック入力では無いのですよね。
あかさたなと言う文字をタップすると花びらが広がるように次の文字を
表示するのですよね。
まぁ他の人はフリック入力でしょうけどね。私はフリック入力が上手く行かないのです
もう既にフラワージェスチャーに完全に慣れているからですね
だから機種変をしたら大変になるとは思うのですよね。
最近は「Simeji」とかありますからね。
でも私はATOKで行くしか無いのですよね。
まぁパソコンを使って居る人だったら、このATOKが一番良いのですよね。
でも最近の人はMS-IMEで我慢して居るとかそんな話しですよね。
私は最近のMS-IMEも進化しているなぁとか思うけどね。
やはり色々あるのですよね。
纏め
フラワージェスチャーという方法になれてしまったから乗り換えが難しい
最近のMS-IMEは進化している
おわりに
それでは!また!